侵入場所を探すポイント
ネズミは2×2.5cmの穴があればみんな通過できてしまいます。
1.各種電線及びパイプの引き込み口
2.増改築部分のすき間
3.家の基礎の周囲及び排水マス付近
4.軒下、戸袋内、トタン外壁の下部、通風口、換気扇
スタッフからのコメント
当店の過去の店舗日記より
先日、追い出し作業をさせていただいたお宅に伺い、
出入り口塞ぎ工事をさせていただきました。
床下換気口には網入りフタを取付け、フタの入らない場所には、
ネットと砂利でネズミ通せんぼをしました。
また庇の開いた部分もネズミパテで塞ぎました。
これで、いたずら者のネズミ君も、もう家の中には入れないことでしよう。
数日おいて確認させていただいてから、天井裏などのクリーニングをさせていただきます。
ご依頼ありがとうございます。
私達の活動地域は、清瀬市松山、元町、中里を中心に活動しています。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.